DV・モラハラ

  • HOME>
  • DV・モラハラ

DVとは?

DV(ドメスティック・バイオレンス)とは、親密な関係にある者からの身体的、精神的、経済的、性的暴力を指します。一般的に配偶者間の暴力を指すことが多いですが、恋人や元配偶者からの暴力も含まれます。

DVの被害は深刻で、身体的な傷だけでなく、心に大きな傷を残します。しかし、被害者の中には、自分がDVを受けていると認識していない方も少なくありません。
以下のような行為は、DVに該当する可能性があります。

DVに該当する可能性のある行為

  • 殴る、蹴る、物を投げつけるなどの身体的暴力
  • 「誰のおかげで生活できると思っているんだ」などの暴言や脅迫、無視などの精神的暴力
  • 生活費を渡さない、働かせない、借金を負わせるなどの経済的暴力
  • 性行為の強要、避妊に協力しないなどの性的暴力

など

DV加害者は、自分の行為を正当化する傾向がありますが、どのようなDVも決して許されるものではありません。こうした行為に心あたりがございましたら、一度弁護士へご相談ください。

モラハラとは?

モラハラ(モラルハラスメント)とは、優位な立場を利用して、相手の人格を否定するような言動を繰り返し、精神的苦痛を与えることを指します。
DVとの違いは、必ずしも配偶者間に限定されず、上司・部下や親・子など、様々な関係性で起こり得る点です。

モラハラの具体例としては、以下のようなものが挙げられます。

モラハラの具体例

  • 「バカだからできないんだ」などの人格否定の言葉を浴びせる
  • 些細なミスを必要以上に責める
  • 長時間説教を続ける
  • 何を言っても無視を続ける

など

モラハラは、言葉の暴力という形をとるため、外からは気づきにくく、被害者自身も自覚しにくいという特徴があります。しかし、長期間受け続けることで、自己肯定感が低下し、鬱病や自殺念慮など深刻な状態に陥ることがあります。そうした状態になる前に、専門家へ相談することが大事です。

DV・モラハラでお悩みの方へ

DVやモラハラの大きな問題は、加害者が暴力を否定し、被害者を孤立させることで、被害を周囲から見えにくくしてしまうことです。証拠を残しにくいため、法的な対応も難しいのが現状です。さらに、社会的な理解や支援体制も十分とは言えません。被害者は「自分さえ我慢すれば」と思い込み、助けを求められずにいるケースが多いのです。

もしご自身がDVやモラハラの被害に遭っていると感じたら、お一人で抱え込まずに、まずは信頼できる人に相談してみてください。そして、できるだけ早期に、専門家による支援を受けることをおすすめします。

奈良県・王寺駅すぐの桐山法律事務所では、DVやモラハラのご相談を承っております。法的な対応だけでなく、被害者の方が安心して新しい人生をスタートできるように、総合的にバックアップいたします。

0745-31-0777

お問い合わせ